犬猫の虫歯や歯石が気になる!歯磨きの方法の紹介!

ペットフードを食べた後の歯磨きしてますか?
ねこアイコンいぬアイコンこの記事はわんちゃん・ねこちゃん用の記事です

皆さんは飼っているペットの歯磨きはしていますか?
人間と同じように犬や猫も歯磨きをしないと歯周病や虫歯になってしまいます。

症状が悪化するとお腹が空いているけど歯が痛いから食べられないという
可哀そうな状態になってしまいます。

しっかりとペットに歯磨きを出来るように学びましょう!

犬、猫の歯磨きをするメリット

犬や猫の歯磨きを今までしたことがない飼い主さんもいると思いますが
犬や猫にも歯磨きは必要です。

歯磨きをすることでペットの口臭を減らし、
歯周病や虫歯の予防をすることが出来ます。

歯周病や虫歯になってしまうとペットは食事を避けるようになり
体調を崩して結果的に寿命が短くなってしまいます。

そうした状況を避けるためにも歯磨きは必要なのです。

[insad]

犬の歯磨きをしないとどうなるのか

犬の歯磨きをしないと以下の症状が発生します。

・歯石が溜まる
虫歯と口臭の原因になります。
・虫歯
人間と同じように痛みを伴い
重度のものになると全身に雑菌が入り込み死亡することもあります。

猫の歯磨きをしないとどうなるのか

猫の歯磨きをしないと以下の症状が発生します。

・歯肉炎
歯茎部分が炎症を起こします。
・歯周炎
ドライフードを食べた時に出血するほど歯茎が腫れます。
歯周炎になると痛みを恐れて食事を避けるようになります。

犬の歯磨き

先ほど紹介したような症状から犬を守るためにも
正しい歯磨きの知識を身に着けて愛犬を守りましょう。
正しい歯磨きで寿命を伸ばすことにも繋がります。

歯磨きに便利な道具

  • ガーゼ(頑丈なもの)
  • 歯ブラシ
  • ペースト状の餌

犬、猫の歯磨きの方法

  1. 利き手でしっかりの口を固定し動かないようにする(できれば誰かに手伝ってもらいましょう)
  2. ガーゼを指にきつめに巻き付けてお湯をかけて湿らせておきます。
  3. 前歯から強すぎないように擦ります。(最初は触れるだけで大丈夫です)
  4. 汚れの多い奥歯をしっかりと擦ります。(強くこすると歯垢の色が付きます。)

歯磨きに慣れていないうちはガーゼを使います。
汚れたら新しいガーゼに取り換えて歯磨きを続行しましょう。

ガーゼ歯磨きに慣れてきたら歯ブラシに変更して
前歯から順に歯磨きをしてみましょう。

歯磨きをさせてくれない時には?

犬や猫にとって口はデリケートな部分なので
今まで歯磨きをしたことがない成犬や成猫は歯磨きを嫌がる傾向にあります。

でも歯磨きをしないと犬と猫に悪影響が出てしまうので
歯磨きをさせてくれない時の対応を学びましょう。

犬が歯を磨かせてくれない時には

犬が歯を磨かせてくれない時には「犬が口を触られること」に慣れる必要があります。

犬にとって口の周りには重要な機関が沢山あります。
口を触られて嫌がるのは至極当たり前のことなのです。

まずは犬の口を3秒ほど触って離します。
しつこくない程度に何回か繰り返した後にご褒美におやつをあげましょう。

「口を触られるとおやつが貰える」そう学ばせることで
口を触られることに抵抗がなくなり歯磨きに繋がります。

手で口を触れるようになったら次は歯ブラシで口を触る等して
手と同じように歯ブラシに抵抗を無くすと良いでしょう。

猫が歯を磨かさてくれない時には

猫が歯を磨かせてくれない時の対処法を紹介させて頂きます。
猫が歯を磨かせてくれない時には2種類の対策法があります。

・幼い猫の歯磨き

幼い猫に急に歯ブラシを見せると怯えてしまい
歯を磨かせてくれないのは当たり前です。

幼い猫は習慣を学びやすい時期なので「歯ブラシはおいしいもの」と覚えさせると
歯磨きを嫌がりません。

歯ブラシにペーストタイプの餌をつけて
猫に食べさせてあげましょう。

繰り返すと、猫の中で「歯ブラシは餌がついているおいしいもの」という認識になります。

歯ブラシに対する恐怖心がないため、口内に入れても嫌がらない猫に育ちます。

・成猫の歯磨き

大きく育った成猫に歯磨きをするためには
犬と同じように口回りを触る事から始めます。

猫はあごの下を触ると喜ぶ子が多いので、あごの周りから触ると
抵抗なく口の周りを触らせてくれるかもしれません。

慣れてきたら唇をめくったり、歯を触ったりして
口内に手がある状態に慣れさせましょう。

口内に触れても抵抗がなくなったら、ガーゼで歯磨きをすることで
今まで嫌がっていた歯磨きも受け入れてくれると思いますよ!

嫌がって歯磨きをさせてくれない子にも、段階を踏んで少しずつ口内を触られている状況にならすことで
大人しく歯磨きをさせてくれるようなるので根気強くやりましょう!

歯磨きだけでなく、様々な要因からペットは体調を崩してしまうので
いざという時に備えてペット保険に加入しておきましょう!

【ペット保険】PS保険の特徴と評価まとめ!

2017.06.12

まとめ

今回は犬と猫の歯磨きについて紹介させて頂きました。

犬や猫の歯磨きに挑戦したけど挫折してしまう人は結構いるので
歯磨きをさせてくれない時の対策法を参考にリベンジすると
今まで拒否されていたペットも歯磨きを受け入れてくれるのではないかと思います。

ペットの健康を守るのはあなたです。
ペットの歯磨きをして健康を守るために動き出しましょう。

 
ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは!ペット健康ナビの記事を書いています。しつけの仕方やドッグフードの選び方など基本的なことから、わんちゃん・ねこちゃんの幸せに繋がるお話をしていきます♪皆さんが充実したペットライフを送るために、読んで参考になるような記事を目指します。ヨロシクネ Uo・ェ・oU