あなたはサーバルキャットを飼いたいと思ったことはありますか?
耳が長く猫の中でもかなり美しいサーバルキャットはデザイン的にも大人気な猫種です。
今回はサーバルキャットをこれから飼ってみたいと思っている方に向けて、飼育方法や必要な設備について紹介したいと思います!
Contents
サーバルキャットとは?

サーバルキャットとは、耳が大きく1㎞先の音も聞き取ることが出来る特徴的な猫種です。
野性味が非常に強く、ヤマネコとしての本能が現在も残っています。
イエネコではなくヤマネコなので、人に懐く習慣があまりありません。
人工飼育をしても懐かないことも少なくありません。
イエネコの感覚で飼ってしまうとイメージしていた猫との生活想像とギャップが大きいかもしれません。
飼育に必要なもの

サーバルキャットの飼育にはイエネコよりも用意するものが多く、予想以上に出費があります。
これからサーバルキャットを飼おうと考えている人は知らないといけない知識なので、実際に飼うと決めた時に驚いてしまわないように予め知識を身に着けておきましょう!
[insad]国の許可
サーバルキャットは特別動物に指定されている動物なので、飼育をするためには設備等の条件を満たし国から飼育の許可を貰う必用があります。
お住まいの自治体に電話してみて、どのような手続きが必要なのかを教えてもらいましょう!
購入費
サーバルキャットの購入費は120万から200万が相場です。
模様が珍しい個体だと300万以上になることもあります。
血統種のイエネコと比べても値段が20,30倍と大きく離れており、この値段がセレブ猫と言われる理由となっています。
とても庶民には手が出せないほどの金額なので、この金額がサーバルキャットの飼育を諦める原因となることが多いです。
特定の基準を満たした「おり型施設」
サーバルキャットは力が強いため、通常のガラスや動物用のオリを難なく壊すことが出来ます。
ガラスは防弾仕様の頑丈なものに変えたり、オリは30万円ほどで購入することが出来る猛獣用にするなど、国の許可を取ることが出来る使用に変更する必要があります。
ペットだからそんな心配ないよ。
そう思っていても、これらの設備をしっかりと整えないと国から飼育の許可が降りないのです。
国からの許可は、サーバルキャットを飼育するためには必ず満たさなければいけない条件なのです。
食費など
サーバルキャットは体格も非常に大きく、それゆえにご飯をたくさん食べます!
サーバルキャットを飼っている人の平均的な食費は月に3万円ほど。
サーバルキャット専用の猫缶が1つ1000円もするほど、食費がかかるペットなのです。
安いキャットフードを代用してしまうと、ヤマネコであるサーバルキャットの体調を崩す原因となってしまいます。
殆どの人は飼えない

購入費や設備費、月々の食費など、サーバルキャットを飼うためにはとにかくお金が必要です!
よほどお金に裕福な人でないと気軽に飼うことが出来る猫ではないので、殆どの方がサーバルキャットの飼育を断念します。
しかし、日本にはサーバルキャットが飼えなかった人でも飼うことが出来る一回り小さいサーバルキャットがいます!
サバンナキャットを飼おう
サーバルキャットを飼うことが出来なかったあなたでも、サーバルとイエネコのハーフであるサバンナキャットであれば飼うことが出来るかも知れません!
詳しい内容は下に書いてあるので是非見てくださいね!
小さくしたサーバルキャットのような配合種

サバンナキャットとは先ほど軽く紹介したように、サーバルキャットの血を受け継いでいる猫です。
外見はサーバルキャットを一回り小さくした感じ。
(それでも一般的な猫の2倍程度の大きさです。)
サーバルを飼うことが出来なかったあなたでも、サバンナキャットなら飼うことが出来るかもしれません!
許可がいらない場合がある
サバンナキャットはサーバルキャットの血がどれだけ入っているのか数値で判断されています
F1~F7という数値が決められており、で数字が小さければ小さいほど、サーバルキャットの濃度が高くなっています。
F1~F3は半分以上がサーバルの血統を継いでいるので野性味が強く、特別動物指定がされていまいます。
F4~F7のサバンナキャットは血糖の割合が低く、野性味も薄くなっているので特に許可をとることなく飼うことが出来ます。
飼育が大変な事には変わりない
特別な許可が要らないからと言って、サバンナキャットの飼育が簡単というわけではありません。
通常の猫よりも大きいですし、野性も強く懐きにくい事もあります。
サーバルキャットの代用として流通していますが、サーバルキャットとしてではなくサバンナキャットとして愛してあげてください!
「サバンナキャット以外のネコでもOK!」という人には、おすすめの猫種についても以下の記事でご紹介していますので、併せて読んでみてください。
まとめ
今回はサーバルキャットについて紹介させて頂きました。
飼いたいと思ってたけど残念な結果になってしまった人は、サバンナキャットを家族に迎えてみませんか?
飼育に大変なところもありますが、あなたとあなたの家族に多くの笑顔を与えてくれますよ!